姥ヶ岳(柴灯森〜牛首) 平成19年8月16日

1670m  (放浪の旅に出た眼鏡を捜索へ)



天候(曇り)強風の稜線を歩く                今回のコース





姥ヶ岳の花



 

姥沢小屋                  リフト終点にある道標


7月21日に出羽三山巡りに来た時に牛首付近にお気に入りだった眼鏡を忘れてしまった
忘れた場所がおおよそ検討がついてる為に諦めきれず大捜索と成りました・・・・(笑)
月山は強風で視界も悪く登山者は少ない。







 

登山道のお地蔵さん               整備された登山道が続く


しず温泉を通り終点駐車場へ姥ヶ岳のリフトに乗り牛首目がけて進む
登山道は霧雨のような滴に濡れ強風が吹き荒れる






 

遅咲きのニッコウキスゲ                 遅咲きのチングルマ


昨日は妙高山で酷暑に悩まされ今日は強風と霧雨で寒いくらいだ
すれちがう登山者は雨具を着込み防寒対策をしてる 私は濡れて行こう眼鏡捜査へでした








咲き誇る植物たち


山肌に咲く高山植物は濡れて色が鮮やかに見える
先月の21日に来たときにもニッコウキスゲとチングルマが見頃だったが未だに鮮やかな色で咲き続けてる






  

1) シロバナトウウチソウ                 石畳の登山道                      姥ヶ岳の木道


お目当ての場所に到着 ザックを置いた場所を中心に放浪の旅に出た眼鏡の大捜査が始まる
行き交う登山者は「なにしてんの」とでも言いたい様な不思議な顔で見てゆきます
木々の根元を這い蹲る様に探す不思議な姿のSEI

大捜査も20分ほどで終了 旅に出た眼鏡を諦めました。






  

山頂は強風とガス                   色つき始めた草紅葉                  2)キンコウカ


柴灯森を越えて姥ヶ岳へ 姥ヶ岳の山頂は草紅葉が始まってる様だ
間もなく短い夏が過ぎ駆け足で通り抜ける秋 そして待ちに待った冬の使者が訪れる季節だ

毎年訪れる山スキーの場所 月山〜湯殿山にもあと数ヶ月で白い恋人が舞い降りる
咲き誇る植物たちよ残りの季節を楽しんでほしい山を彩りいつまでも!






   

3) キンコウカとチングルマ(実)     4) ミヤマリンドウ        5)シロバナトウウチソウ    6)ヤマハハコ






   

7)ニッコウキスゲ       8)ヨツバシオガマ      9)チングルマ               10)イワオトギリ



長年愛用した眼鏡は旅立ちました
・・・・・長い間ありがとう・・・・


戻る