安達太良山平成22年1月24日


天候(晴れ)                              今回のコース





山頂より和尚山


24日は予定通り安達太良山へ行く



晴天の中の行動ですが名物の強風は毎度のことで
山頂直下では顔が痛いくらいでした

    

多くの登山者や滑屋が山頂目指して登ってる姿があります


くろがね小屋に泊まった山家さんなのか
早い時間に下ってくる人も居て今日の安達太良山は賑やかだ!

私達は山頂の滞在時間は短く下山です
直下の岩が出てたりガリガリのオープンバーンを慎重に下り
矢筈森の南側斜面から篭山のコルを目指して滑ると!

気持ちいいシュプールが斜面に浮かび上がる ヒョー気持ちいい・・・
ブレーキの係る様な斜面も在るが雪質は良い方だろう。

予定コースはコルより勢至平〜奥岳でしたが
藪が埋まらない斜面は滑りに適してないと くろがね小屋へ下りる
小屋では楽しい管理人さんと山の仲間が寛ぐ姿があります
私達も暖かい小屋の中で泡を頂きながら仲間入り
管理人さんから美味しい味噌汁をご馳走になり下山でした






 

安達太良山(中央の尖りがピーク)                         五葉松平にて!


前方に見える安達太良山の尖りを眺めて進む
陽射しが強く写真では暖かく感じるが此処は安達太良山で名物の強風が吹いてます






 

石楠花が頭を出してた                  和尚山


雪面は固く歩きやすい
石楠花は春が待ち遠しいのか雪面より頭を出してる 木々の間から見る和尚山は雪煙が上がってた






 

前ヶ岳(左端のピーク)                    稜線を望む


此処から見る前ヶ岳の流れるような稜線はお気に入りの場所である
安達太良山に来て必ずと言うほどお決まりの写真を撮ります 前方を見ると先行してた登山者が
斜面で固まってる どうやら強風の通過を待ってるようだ






 

山頂方面は風で雪煙が上がる                    降り注ぐ陽射し!


森林限界の斜面には登山者の進む列を見ることが出来た
下ってくる登山者や山スキーで滑降してくる人の姿もあり登りも下りも賑やかです

木々の先端には樹氷が輝き降り注ぐ陽射しが優しい光を放してる







 

道印にエビの尻尾                  小さなモンスター


強風の跡が風紋になりエビの尻尾になる
小さなモンスターも出現してた







山頂です


山頂に到着すると数十人の登山者が居ました
私達も板を置いてピークへ向かい岩を登り進むと 「あれ〜〜 Hさん」こんにちは
知り合いのHさんが数名で山スキーに来てました 

その後も下山中に休憩してた皆さんと会うことが出来ました 
また何処かでお会いすることを楽しみにしてます





 

山頂にて(Kuniちゃん・Sei・Gonちゃん)


山頂の道標前で記念写真を撮りピークへ







 

船明神山方面             ピークにて(Kuniちゃん・Gonちゃん)


ピークに立つと強風に煽られ何かに掴まらないと飛ばされそうになる
写真を撮るにも岩に寄りかかる始末だ

山頂からの展望は船明神山の様な近くの尾根は確認できるが
磐梯山の姿や吾妻の山々は低い雲の中である






 

ピークのSei                     下山です


私達は短い時間の山頂探索で下山した







斜面に描かれたシュプール


山頂からトラバースしてオープンバーンの真新しい雪面に取り付く
Seiは一番右側のシュプールです
(誰も滑らないところに板跡を)・・・苦笑

山頂直下はガリガリのアイスバーンで写真の様に岩が至る所に出てる
トラバース中にKuniちゃんがガリガリの斜面に足を取られ滑落した 

「あ〜〜  大丈夫〜〜」

若さの持てる反射神経は抜群で滑りながら足下の岩を見つけてブレーキをかけたと・・・・
何事もなかったような仕草でした

※ 次回からはヘルメットを強制着用と成りました






 

篭 山                              これから滑降するKuniちゃん


山頂から籠山のコルを目指して滑り降りた私達は
振り返り山頂方面を望む!








雪面に踊るKuniちゃん


コルからは一気に沢を
くろがね小屋まで滑り降りる しかし沢の雪は思ったより重く静かな下りになりました

Kuniちゃんが滑るところを動画で撮ろうとしたが何故かショット写真しか映ってない・・・?
スタンバイして滑り始めたところの姿が一枚かろうじてありました。

「ごめんなさ〜い」







     

Gonちゃんが下りてきた


続いてGonちゃんが滑降開始シュプールを描き雪煙を上げて下りてきた・・・が???
ここでも逆光にて上部の滑降写真が撮れませんでした







 

眼下の くろがね小屋               鐘の前で!


眼下に くろがね小屋を見て到着です
小屋の中は10名くらいの山家さんが寛いでいた こんにちはと入室して管理人の
Itouさんと再開する 相変わらず愛想の良さはくろがね一番で気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました

Itouさん美味しい味噌汁ご馳走様でした。






 

休憩の後で!                    くろがね小屋から望むコル


40分ほどの休憩でくろがね小屋を後にしました
小屋からは夏道を辿り下山です

湯送管の通り道を進むと途中から雪が溶けて板を外す羽目になる
氷る湯送管の上蓋もあり気が抜けませんでした







  

勢至平より望む稜線の山々


小さなアップダウンを繰り返し勢至平の分岐点まで来ると安達太良の稜線が青空に浮かんでた
本来予定してたコースを見ると藪の埋まり具合はまあまあで滑れないこともなさそうです







 

分岐の道標は雪の中                      烏沢に架かる橋を渡る


分岐にある道標の埋まり具合からすると積雪は1m位でしょうか・・・?
これから先は下りだけだ 夏道から林道分岐まで行き林間にはいるが待ってたのは
ヤブヤブの斜面に腐れ雪だ痛い目に遭わないうちにと林道を下りました・・・(笑)


今日も強風の安達太良山でしたがオープンバーンの滑降や
くろがね小屋の管理人Itouさんからご馳走になった暖かい真心味噌汁を味わうことが出来ました

参加のKuniちゃん・Gonちゃんまた強風の安達太良山に来ましょうね

・・・Sei・・・


戻る