焼石岳成22年7月25日



天候(雨)                               今回のコース



 

ツブ沼登山口                          大雨の中を!


十数年ぶりに焼石岳に来ました
覚えてる面影はなく胆沢ダムが出来て道路が変わり林道入り口が解りません


石淵ダムの湖岸を回り秋田方面へ車を走らせ進むも林道入り口は見つからず
胆沢ダムを行ったり来たり近くに人も居ません(山の中だからね!)
登山開始予定時間を2時間半遅れてAM9:30
スタートしました


※此処でお話ししますが予定してた登山口は中沼コースです
(現在は地震による崩落で通行止めでした)・・・・苦笑








  

降りしきる雨                   ブナ林                   雨が上がりました


気を取り直してツブ沼コースから出発です
往復の時間は8時間係るこのコースをAM9:30スタートでは先が見えたようなもの・・?

大雨の降る中を急な階段で出来た道を登るとブナ林が広がる山肌が現れた
雨具を着て歩くには堪える温度で体中から滝のように汗が流れ落ちる

歩き始めて一時間ほどで雨も上がり小雨がぱらつく程度です
それではとウエアを脱ぎ進む事にした








 

ウエアを脱ぐSu−さん                ブナの肌が綺麗だ!


ブナ林には時折日差しも差し込むこともある









 

道標                     泥んこ道を進みます


登山道は至る所で通行不能な泥場が在り、構わず進むと登山靴の踝まで潜る
私達の姿は田んぼの中を歩いてきたような汚れ様だ。









 

金山沢で涼を!


金山沢で靴の汚れを落として顔を洗うなど少しの時間を取った



靴の汚れを落としても此処から先が凄いことに成ってることなど
私達は知る余地もなかったのです・・・(苦笑)











  

仮面のようなコブを発見                   遠望に焼石岳の稜線が見えた


石沼まで来ると初めて見た綺麗な花が咲いてましたが時間がないと帰りに撮ることにした
遠望には焼石岳の稜線もガスの中から見え隠れしてる











   



 

石沼の道標                        経塚山・・?


少し天候が好転してきたようだが相変わらずガスと小雨がぱらつく登りです









 

地震で崩れた崖                      石沼


沼の周辺は崩れた場所が多く
登山道にも亀裂が入ってて2年前の地震の凄さが此処にも表れてました







 

獅子ヶ鼻岳の稜線                             間もなく銀名水です


中沼コース合流地点から銀名水方面へ進むと空けた場所が現れ
横岳に連なる稜線が視界に飛び込んで来ました








 

銀名水に在りました水酌                     銀名水


銀名水に着くと早速美味しい水を頂きます
そこには頑丈な作りの水酌みが置かれてて1995/7の刻印が打たれてた








 

銀名水避難小屋                     小屋で会いました皆さんと共に!




Gonちゃん〜○○さん〜指導員のSugawaraさん〜○○さん

Su−さん〜日本野鳥の会(北上支部)のSuzukiさん


皆さん短い時間でしたがご一緒させて頂きましてありがとうございました
来春にリベンジいたしますのでよろしくお願いいたします。








  

この花は・・・?   綺麗・・・初めてSeiが目にする高山植物でした。







 

此処で時間切れ下山でした


小屋や周辺で50分の休憩を楽しんだ私達は山頂へ行くのを諦めてPM1:10下山開始!








 

登山道案内板の前で(Sei〜Su−さん〜Gonちゃん)


なごりを惜しみ来春のリベンジを誓い銀名水で記念撮影です










 

木道の両脇はお花畑でした


山頂のお花畑は凄いことになってる、など見れないお花畑を語り・・・
私達は木道を下り始めた











トウゲブキやアヤメ等々多くのお花さんが同居してます




 

分岐にあるルートマップ                        巨木ごとなぎ倒した崖


ルートマップを見てツブ沼コースと中沼コースの違いを確認した
来春は中沼コースが再開通する予定の様です・・?


今度来るときにはリサーチを確実にしてからと反省のSeiでした・・・(笑)










   







  

焼石岳のピーク方面を望む!                  崩れた爪痕・・・?


ツブ沼まで降りて開けた方位を眺めると崩れた山肌が剥き出しに成ってるところが在り
これも二年前に地震の爪痕なのかなと規模の大きさを知ることが出来た










  




 

胆沢ダム                                  トウゲブキの咲く斜面


下山して397号線の途中で止まり胆沢ダムを写真に納めた
道路からは巨大な工作物も見える、それは山を削りダムの石積に使われた粘土を運ぶ運搬用の通路です
山は平になり一山が消えたと聞きました。


「ひめかゆ」のロッジに泊まり前泊し・・・
胆沢ダムを行き来した今回の登山は反省もあり出会いもあり楽しい思い出の二日間でした

Su−さん Gonちゃん 8月の黒部も楽しみましょうね!
・・・Sei・・・









(動画)
大雨の中をツブ沼口から登り始めた
早朝のアクシデントで予定時間を2時間以上遅れての出発だ!
しかし道中のお花さんや銀名水避難小屋での出会いなど楽しい時を過ごす事が出来ました



戻る