平成25年10月26日
天候(雨〜曇り) 裏磐梯(紅葉さかり)
![]() 山小屋の紅葉(奥に磐梯山・櫛ヶ峰) 26日の土曜日は裏磐梯の山小屋でキノコオフ会でした 台風の影響も少なく午前中は雨も降ってましたが午後からは雨も上がる 台風の影響で参加できなかった方も出ましたが 思ったより穏やかな週末のキノコオフ会となりました 三々五々に集まりだした8名の参加者で徐々に盛り上がります 露天風呂には日本酒の小樽をセットして飲みながら風呂を楽しみました また参加者の皆さんが持ち寄った嗜好品はてんこ盛りだ! 料理が並ぶテーブルで寒さも吹っ飛ぶキノコオフ会でした 固定カメラの早送り動画をご覧くださいね! ![]() ![]() 東屋と紅葉 採りたてのキノコ 小雨降る午前中に薪を燃やして暖をとります オフ会に使うキノコを水にさらして料理の準備を進めました ![]() ![]() キノコの仕分をしてます ベストを着たサクラ 一番最初に集まった4名でキノコの仕分けを始める 参加したサクラの温和しく待つ姿が可愛いのです ![]() ![]() 定番の牛ブロック 露天風呂に入るHaruさん 皆さんが集合したら食べれるように牛ブロックを焼きます 焼けるまでに一風呂浴びてくるよと露天風呂に入るHaruさん 石風呂の脇にセットされた日本酒を飲みご機嫌でした・・・(笑) ![]() ![]() 東屋で宴会 (Shunさん〜Haruさん〜Gonちゃん〜Sei〜Takaさん) 東屋では宴会が始まってた 日本酒にワイン・シャンパン・焼酎などなど飲み物は豊富です ![]() ![]() Takaさんと煙突おじさん 中央の石窯 普段なら食べ物の写真を撮ってるSeiですが・・・? 何故か料理の写真が一枚も無いのです 飲む・食べるに全力投球であったことが此処でも判明される・・・苦笑 ![]() ![]() 石窯に火入れをするHaruさん タッシーさん〜ムッティさん〜Shunさん ピザを焼くのに石窯に火を入れます しかし思うように温度が上がらず焼け具合に問題在り 小屋のオーブンで焼き直す 今までは綺麗に焼けたのに何故か・・宿題とさせていただきました ![]() ![]() 山小屋にはいるとご覧のように眠りに付きました 寒くなり小屋へ入ると直ぐに寝てしまったタッシーさんとHaruさん 何か良い夢を見てるのでしょうね! 明日は紅葉の秋元湖探索と中津川渓谷を散策いたします 動画をご覧くださいね! 戻る |