圧巻カタクリの花平成26年4月20日

天候(曇り)                鳥屋山                   
今回のコース



第2見晴台より飯豊山


 雨が心配された鳥屋山は素晴らしい登山日和のなかで楽しんできました
     猪苗代ICで待ち合わせて西会津ICへ車を走らせる・・・

     登山口へ着くと青空も見える穏やかな天候の中をスタートします
     民家の並ぶ路地を通り進むと土手にはキクザキイチゲやカタクリの花が咲いてました
     30分も過ぎたかと思う頃には畑の中を横切り杉林にさしかかる

     あたりにはカタクリの花が所狭しと並んでた
     27日が鳥屋山の山開きのようですが盛りが過ぎないことを願いつつ山頂へ向かった

     途中の見晴台からは飯豊山の真っ白い頂きが素晴らしい
     
     そして360度の展望を楽しみ多くの登山者で賑わう山頂を後にしました









 

部落の中を通ります                            招き猫



私達は道路沿いにある集会場の駐車場へ車を止めた
舗装された道を進み登山口へ向かう 
民家の土手にはカタクリやキクザキイチゲ等々花が咲いてます

庭先には可愛い丸々と太った招き猫がお出迎でした・・・(笑)








 

林道から外れて登山道へ!                              杉      林


程なく畑の中に登山道が現れる
桐畑の中を通り越し、杉林に変わると少しずつ山肌に紫色の花が多く現れた










 

力清水                              カタクリの群生地


沢に流れる雪解けの水・・・しかし・・・?
よく見ると力清水の看板が! 雪解けではなく湧き水のようでした









 

緩斜面を登る                            ミズナラの古木とHaruさん


カタクリ群生地と案内があるが未だ咲き始めで花も殆ど開いてません
少し時期が早いようです
登山道脇には迫力在る古木が折れてました











 

階段になってる尾根                       飯豊山


林道を交差して尾根を登ると稜線へ出ます
其処から見える飯豊山は真っ白い頂を輝かせて他の山との違いを誇示してるようでした。









 

第2見晴台の眺望                              眼下の溜池


第2見晴台は展望が開けてます
飯豊山が遠望を飾り、眼下には阿賀川や溜池などが広がる、
赤く萌えた木々の枝先からは緑の小さな芽が出てた









 

見晴台(Su−さん〜Gonちゃん〜Haruさん〜Sadaさん)                      道 標


ニセピークの様な第2見晴台
登ってきた登山者から出る言葉は
「あれ〜此処が山頂ではないの」でした・・・(笑)










 

山頂(Haruさん〜Sadaさん〜Sei〜Su−さん)        Sadaさん〜Gonちゃん〜Su−さん〜haruさん


9時から登り始めて山頂に着いたのがAM11:25分です
広いピークには大勢の登山者が寛いでる

私達も空きスペースを見つけて休憩だ!もちろん泡が出てきます
持ち寄った食料を広げて楽しみな一時を過ごしPM12:00に下山

一時間ほどで林道と交差する、其処から登山道を外れてカタクリの群生地を目指しました









 

タムシバ                              貝の化石


タムシバの花も咲き始めてる
崩れた崖の下には貝の化石を発見しカメラに納めました。










圧巻のカタクリ


林道に咲き誇るカタクリの群生地帯









 

白い花はキクザキイチゲの仲間かな・・・?                    斜面の花を見つめるHaruさん


道の上下に紫の花が一面に咲いてます







 

林道の上斜面&下斜面がカタクリの花で飾られてます




 

何処までも続くカタクリの山肌





  

  



  

道中のお花さん


林道を廻りこむ様に下山する、私達が駐車場に着いたのはPM2:00でした
ここから5km程先にある「ふれあいランド高郷」へ行きます

未だ山モードに成ってない体は里山にしては汗を絞られました
温泉に入りさっぱりしてから帰路につく

Su−さん・Sadaさん・Haruさん・Gonちゃんお世話になりました
・・・Sei・・・






動画をご覧くださいね!


戻る