平成26年5月24日〜25日
天候(晴れ) 川上の山小屋
![]() 近郊の山へ山菜採りに行く 今年もやってきました山菜オフ会 12名の参加で賑やかな二日間を楽しむ事が出来ました 24日早朝は山小屋近郊の山へ山菜採りに出かける ![]() ![]() 山菜が豊富な山肌 ワラビの列 ニンジンサクやタラノメ・シオデ・ウルイなどなどがいっぱいです ワラビの並んだ場所を見つけてご機嫌なSu−さん ![]() ![]() シオデの出る山道 Su−さんとタッシーさん 林道の脇にはシオデが出てる 地面を見つめて山菜の出てるところを捜査する眼光が光ります・・・笑 ![]() ![]() 野生蘭・・・? 採ってきました 野生蘭と思うが・・・? 綺麗な花でした 小屋へ戻り 山菜を選り分けます 此程食べるべかと心配するも帰りのお土産となり重宝いたしました 山菜の種類は! コシアブラ・タラノメ・ウド・ウルイ・サク・シオデ・ワラビ・クレソン・アザミ・ヤマワサビなどなど10数種類でした ![]() ![]() 天麩羅の準備をするタッシーさん 山菜を洗うSu−さん 天麩羅様に小分けするタッシーさんと 採りたての山菜を洗うSu−さん ![]() ![]() ワラビの灰汁抜き 山菜が並ぶ! ワラビの灰汁抜きをします ![]() ![]() イワナの塩焼き 集合し始めた参加者 イワナの塩焼きは順調に出来上がってます ライブカメラ早送り動画をご覧くださいね! ![]() ![]() ![]() ホウチャクソウ クマガイソウ スズラン ![]() ![]() ![]() ユキザサ チゴユリ シラネアオイ ![]() ![]() モクレン 牛肉の炭火焼 山小屋定番の牛肉の炭火焼だ! 焼き上がると表面に塩コショウしてナイフで削ぎ取り食べる これが美味で最高です ![]() ![]() 風情のある鉄釜 お好み焼き 風情のある鉄釜はタッシーさんからのプレゼントです 前夜祭で此またタッシーさんが作る評判のお好み焼きを食べました 「ん〜〜〜 上手い} ![]() ![]() 三々五々の様子 暖機運転開始 小屋の周りで寛ぐ参加の皆さん これから先はお酒が入ったSei 記録写真がスパッと在りません・・・苦笑 ![]() ![]() 順調に進む! スマートになった二人・・・? ポカポカと日溜まりの小屋で新緑に包まれ楽しみました 総勢12名 仙台から5名 群馬から1名 県内から6名です 皆さん二日間有難うございました ・・・Sei・・・ 動画をご覧くださいね! 戻る |