月山登山平成26年7月6日

天候(晴れ)           出羽三山参り             今回のルート

 

弥陀ヶ原より月山


真っ青な空の下を月山へ登りました
あまりの天候の良さに弥陀ヶ原を回ってから登山道へ合流します

弥陀ヶ原の池には逆月山が映ってます
       毎年 お参りで登るのは7月の第一日曜日で此処まで素晴らしい青空は初めてと思う!











 

8合目駐車場                       展望場


8合目の駐車場に着くと既に満車状態です
仕方なく離れた場所にスペースを見つけて車をデポいたしました












月山に咲いてた高山植物



  

  

  

  

  



 

チングルマやハクサンイチゲが群生して見事なお花畑と会うことが出来ました









 

弥陀ヶ原湿原                     湿原の木道


湿原には雪解けの跡から顔を出した小さな花が草原に隠れてます
朝日に照らされた可愛い花が眩しそうでした









 

残雪に埋まる木道                     逆月山


探索路の道が雪に埋もれてる場所が所々に見られる
入梅の7月なのに真っ青な空が広がり、まるで真夏の太陽の下に居るようです










 

残雪を抱く月山                    ワタスゲの草原


木道の脇にはコバイケイソウやミズバショウの大きな葉が目立つ!
           その先に足を進めるとワタスゲの群生が斜面を白く彩ってました









 

湿原の表示柱                        弥陀ヶ原小屋を眼下に見る!


いつもは登山道を直進するSeiですが
今日は素晴らしい天候に誘われて弥陀ヶ原へ寄り道をしてから山頂へ向かう!








 

沸き上がる月山の雲                  石畳の登山道


真っ青な空間は雲の動きも絵になる
北方面の遠望には鳥海山が雲間から白い峰を浮かべてました











 

佛生池小屋                          小屋を振り返る


9合目にある佛生池小屋に着くと参拝者で中はいっぱいです
ほど良い汗をかいたSeiは泡を片手に休憩!・・・笑









 

尾根から見る品倉山                          1930m地点


尾根からは品倉山や湯殿山~姥ヶ岳の白い峰を見ることが出来た
通年今頃はコバイケイソウが盛りですが今年は咲いてません
降雪が多かったのでしょうかね!











 

山頂直下の雪渓                       山頂小屋


山頂直下の雪渓まで来ると頂上は間近だ













 

月山山頂神社                    弥陀ヶ原にて!


登り始めてから3時間40分(時間架かりすぎです)で到着!
山頂神社のお祓いを受けて今年も無事に出羽三山参りを終えることが出来ました

下山時に弥陀ヶ原の鳥居でカシャッ一枚の写真を撮ったSei

参加の皆さんご苦労様でした










動画をご覧くださいね!



戻る