兼六園&   武家屋敷    令和6年4月21日

天候(曇り)                                 加賀藩の繁栄(金沢城)



兼六園(霞ヶ池)

数十年ぶりに兼六園に来ました

街中は変わって記憶にある風景(無い)を思い出せないが!
兼六園の庭園に入ると覚えのある風景が広がっていました




 

桂坂口                              水面に浮かぶ影絵

江戸時代の代表的な林泉回遊式大名庭園の
特徴をそのまま今に残したと言われています

庭園を回り特別名勝と言われる風景を堪能することが出来ました




 

早い休憩                         霞ヶ池の絶景

30分程の散策で甘酒の看板につられて休憩です
開場時間に合わせての早い入場でしたが凄い混みようです




 

夕顔亭                      風情ある館

散策をしていると勢いよく水が出てる噴水がありました
文久元年(1861年)に作られた日本最古と言われた噴水と記されています

「動画に記録在り」

其処を通り過ぎると風情ある館が現れた




 

金沢城公園                       公園入口

時間が押しているので急いで金沢城公園に行きます
橋を渡っていると旅の仲間が戻って来ました




 

石川門                          ここで撤退

金沢城址へ足を進めるも予定時間が終了です
公園内を散策するつもりでしたが残念ながらここで撤退となりました




 

東茶屋街                     凄い人波

移動して来た所は東茶屋街です

金沢文化を代表する街並みで!
格式ある割烹やお洒落な町家カフェがありました




 

宇多須神社                     社  殿

茶屋街には神社が並んでいます




 

菅原神社                        社  殿

鳥居を見つけると吸い込まれるように寄り道でした
参拝をすると気持ちが穏やかになれるご利益があります




 

武家屋敷案内                          長   町

長町武家屋敷跡は昔ながらの土塀や石畳の小道が残り
豪壮な武家屋敷が立ち並ぶ風景が見られます




 

武家屋敷跡                     案内板

伝統環境保存区域および景観地区に指定されている
今でも趣のある景観が維持され訪れる人を魅了していました




 

訪れた武家屋敷                             歴史に触れる

二泊三日の旅も終わり金沢駅から大宮へ向かう新幹線へ
大宮で東北新幹線へ乗り換えて帰郷致しました

旅はいいですね~(笑)






動画をごらんくださいね!


戻る