20年の収穫ブログより

キノコの最終日   11月6日

豊作のキノコシーズンも今日が最後!

向かう山の途中で真っ白く見える飯豊山

   iide.jpg

                        白い尾根が飯豊山です

林道を進むと舗装されてる道上にクマの出来たて○ンが参上です


     DVC00005_20081107091809.jpg  

                    黒い筋は液体でした(まだ時間が経ってない)


紅葉が赤く染まる晩秋に!

  DVC00003_20081107091759.jpg

          ** 鮮やかな色合いのモミジ  **


最終の目的はナメコをゲットすることです。。。 (*^_^*)

   DVC00001_20081107091748.jpg

                     上出来の天然ナメコに出会う!

今年のキノコは不作ですと聞く中でSEIは出かければ必ず背負篭にいっぱいゲット!

     素晴らしいシーズンでした
    
          これでキノコ採りは終了です

                    次年度も宜しく御願いいたします。



キノコ採りに魅せられたSEI   20年10月30日

山にはいるのが好きなんです


藪を歩くのが好きなんです


恵みを頂くのが好きなんです


全てを満たしてくれるキノコ採りは大好きです


   DVC00001_20081031084922.jpg

      △  水神様で感謝の報告 △ 
*** 背負篭いっぱいに採れたキノコ  ****


ほとんどがクリタケとナラタケです。。。


いつまで続く ことしの豊作キノコ採りは・・・(*^_^*)

*** 雨の中 ***  10月28日

雨の中 今日も行ってきました

どこに  おばかなSEIは 好きなんですね!

DVC00003_20081024161653.jpg

     テーブルの上の物は・・・・・そうなんです (>_<)

            このあめのなかいってきました。。。


DVC00005_20081024161706.jpg



   新鮮なキノコを使って料理を作るために

               今日の目当てはキノコ汁に適してると思われるクリタケを採りに


DVC00001_20081024161639.jpg


     山小屋に回り したごしらいまで済ませて来ました

                         これであすのキノコオフは万全です


   今日は大雨ですが 明日の天気は晴れ 日曜日は曇りとまずまずの天気になりそうです。。。




このページのトップへ

・・・今日の休憩時間・・・

今日の休憩時間はオフ会の食材探しに行ってきた。

出てました 勢揃いで クマにも遭いました。。。


DVC00003.jpg


       「シメジにムキタケ・オリミキ・クリタケ・マスタケ・ヌメリスギタケ」

本当に今年はキノコが豊作だ(世間では不作と聞きます)


これでキノコオフ会の食材はOKです

今日行ったところはクマの落とし物があまりに多いので不気味でした
笹の藪越えをしてるとき異様な音が二回 立ち止まり回りを気にするが異常なし・・・
気のせいと藪越えを続けると、ガサガサと笹が揺れて沢沿いにクマが逃げてゆきました。


このページのトップへ

山小屋は今

秋晴れに誘われて山小屋に行って来た

近くの山に入ると大きなアケビやシメジがでてる


    PA160236.jpg
   

      天然のナメコもでてた     


        PA160237.jpg



山小屋は秋の味覚がいっぱいです

PA160235.jpg
  

☆ ☆ 東屋に名前も入る ☆ ☆   


     PA160234.jpg
  

今年は遠出をしなくてもキノコが豊富である!

このページのトップへ

裏山のキノコ

 裏山のキノコ が食べ頃になった。


PA050080.jpg   ナラタケの団子


kouyou.jpg   母成峠の紅葉


ナラタケが出始めた、今年は出てくる時期が少し早まってるように思う
スギタケも出てた肝心なマイタケはお目に留まる事はなかった。
ん〜 残念


☆☆☆ 山小屋は秋の味覚がいっぱい ☆☆☆

磐梯山の麓にある山小屋は秋の味覚がいっぱいです


あけび  キノコ  クリ  クルミ  ミズの実  など


自然の恵みが豊富です。。。

山小屋で採れたキノコなどを並べた!

DVC00005.jpg

シメジ・イグジ・オリミキ・クリタケ・アケビ など


今月の25〜26日は恒例のキノコオフ会だ!
それまで残ってることを願いながら旬の味を頂きました。



戻る