正しいと思いこむ間違い      戻 る

  私は最近 自分で言っている事に思いこみが在り 柔軟せいが無いのではと
  自己反省をする時がある 只 優柔不断と一貫性についても 私は柔軟性と言う
  言葉を引用するとしたら当てはまってしまうので 怖い・・・

  自分の考えを頑固者と言われても持った方が良いのかな とも 思う 

  一言で自分のことを文章にすれば 正しいと思い話してる事に間違いがある
  と 気づいたとき 他人の言動を素直に受け止め 日常会話が角度を変えて
  聞き入れる事が出きる そうすれば 思いこみを直す事が出来ると!!・・・

  情操教育と言う言葉は多く聞かれると思うが その中で宗教的教育を考えると
  自分の中にある矛盾が頷ける様に思える
  と言うのは宗教的教えの中で 多くの宗派が在ると思う 私はどの宗派の
  教えも間違った教えは無いと思い 各宗派の新聞や本を拝読します

  見て聞く範囲は自分の意志により 左右 出来るのに その易に入り込むと
  偏った教えや考えになる怖さがあると思う

  その様な考えを持つ人達の話しを聞く時は 自分のpolicyを持ち判断して
  色々な教えを身につける事が大事で 最善である事が解る
  でも その中で此が正しいと決めるのではなく その時に自分の思考観念があり
  過ちも出てくるのだと自分を戒め 常に柔軟性を持ち続ける様にしたい

  即ち 一つの 偏った教えに洗脳されたり 又 人の話を聞かない 自分が正しいと
  思いこむ 怖さが現実に在る事を素直に認め 自己反省をする必要があるのだと!!

  只 自分のpolicyは生きる柱として持たなくては 先は見えず進まないと
  己に言い聞かせて居ります。

  自分の周りの全てが 教えて頂ける環境に在るのだと 
  解る事が出来る人間に 少しでも成りたい 

  そして楽しく生きる事が自分の生きてる証に
      2002年   ・・・・・SEI・・・・・